【教養講座 版画講座】好奇心を満たせ!
いけぶくろARTスクール(IAS)では、
実技の講座のほかに、座学の講座も設けています。
絵画や版画について、知識の面からも理解を深めたい方におススメです。
講座は1回から受講可能です!
もちろん続けて受講することもできます。
今回は今井圭介先生の「版画講座」をご紹介します。
<授業概要>
「版画」という言葉は明治の終わり頃につくられた造語ですが、それは版による画 (え)を意味し、版の表現を強く意識したものでした。そうした版画についてルーツをたどりながら理解を深めることを目標にします。
<今後の授業内容>
7/2 飛躍する現代版画と東京国際版画ビエンナーレ
7/9 時代の寵児と呼ばれた版画家・池田満寿夫
<講師>今井圭介
<入会金無料>
<受講料>
【一回毎の受講料】2,000円/各回 <開講日 2022年>
4月16日(土)・4月23日(土)
5月7日(土)・5月14日(土)・5月21日(土)・5月28日(土)
6月4日(土)・6月11日(土)・6月18日(土)・6月25日(土)
7月2日(土)7月9日(土)
<時間>11時00分~12時30分 <会場>創形美術学校
<定員>各10名
ご予約は「Web form」ページよりお願いいたします。
メール・郵送・FAXでのお申込みも可能です。
みなさまのご予約心よりお待ちしております。


